2024年07月29日 15:49

MetaMoJiは、手書き入力方式「mazec」に建設用語辞書を搭載した「建設mazec」のAndroidデバイス対応版の販売を、7月29日から開始する。「建設mazec」では、建材名、工法名などの建設用語に対応した辞書を搭載することにより、専門的な建設用語も簡単に手書き入力することができる。
キーボードを前提としたこれまでの PC に比べ、より洗練されたタッチスクリーンとインターフェースを持つタブレット端末では、人間とコンピュータの間の距離をもっと縮めることができる。しかし従来の日本語入力は、事実上、キーボードを使ったかな漢字変換しか存在していなかった。
そこでMetaMoJiでは、タブレット端末の特性を最大限に生かした、新しい手書き入力方式 「mazec」を開発した。キーボードでのかな漢字変換入力の普及により、漢字を書くことが苦手な人が増えてしまった現代社会に適合した変換処理が「mazec」では実現。より多くの人々や多様なシーンで、ストレスの少ない「日本語入力」が可能になった。
「mazec」には、画数が多い漢字や思い出せない漢字はよみをひらがなで書くことで、スムースに 入力できる「交ぜ書き変換入力」機能がある。例えば「会議」と入力する場合、「会議」「か いぎ」「会ぎ」「かい議」のように、どのように書いても「会議」と入力でき、誰でも使える手書き日本語入力環境を実現している。価格は1ライセンス4000円から(税抜)。詳しくはこちら。