2024年06月12日 15:45

ライブドアは、投稿した動画をアップロードするだけで、AIが動画を紹介するニュース記事を自動生成し、同社が運営するニュースサイト「ライブドアニュース」にて配信することができる新サービス「livedoor ECHOES」をリリースした。
「livedoor ECHOES」とは、ユーザーがYouTubeに投稿した動画を「livedoor ECHOES」にアップロードするだけで、AIが内容を解析し、自動的にニュース記事を生成するサービス。生成されたニュース記事は、「ライブドアニュース」内の専用枠に新着順に掲載される。月間約3億PV、SNSフォロワー数1300万人を超える「ライブドアニュース」で配信されることにより、動画をテキストコンテンツとして再利用するだけではなく、広範囲の新たな視聴者層へのリーチが期待できる。
「livedoor ECHOES」の開発背景には、急速に成長する動画コンテンツ市場と、それに伴う情報過多がある。YouTubeなどのプラットフォームでは日々膨大な量の動画が投稿されており、視聴者の注目を集めるためには効果的なプロモーションが不可欠。しかし、多くのクリエイターはリソースが限られているため、効率的なプロモーションが難しいのが現状だ。そこで同社は、AI技術を活用して手軽に動画をニュース記事化し、大規模なオーディエンスにリーチできる「livedoor ECHOES」を開発した。
リリース初期のサービス提供は、ウェイティングリストに登録したユーザーに対して順次アカウントを発行する「招待制」を予定。