2024年03月11日 12:52

MonoStructは、2月29日、会議を自動化するAI「会議GPTβ版」をリリースした。

「会議GPTβ版」は、端的に言うとAIが人の代わりに会議を行うシステム。このシステムは一日の業務に占める会議時間の割合を削減することを目的に開発した。同システムでは、様々なバックグラウンドを持ったAIキャラクターが、ユーザーの代わりに会議を実行する。会議を削減することはもちろん、アイデアのブラッシュアップにも有効で、異なる業種の視点から意見を取り入れることができ、ユーザーの視野を広げる助けとなる。

会議を行うにあたり、ユーザが行う操作は、会議の議題を決め、会議に参加するAIキャラクターを3人以上選択するだけ。エンジニア、心理士、経営者等様々なAIキャラクターから参加してほしいキャラクターを選択する(ユーザーの利用用途に合わせてキャラクターを作成することも可能)。会議の議題をユーザーが決め、会議を開始し、各AIキャラクターが議題に合わせて自動でディスカッションを行う。最後に、AIが会議の内容をまとめ、議事録を発行する。会議の最後に要点がまとまった議事録が 作成されるので、長い文章を読む時間を削減できる。

ユーザー登録は必須、利用料金は完全無料。年内に正式版もリリース予定。

利用はこちらから