2024年03月04日 13:03

ライトローズは、2月29日より、AIを用いたアプリ型求人プラットフォーム型就活サービス「CAMPUS REACH」の一部リリース(早稲田版)を実施した。

「CAMPUS REACH」は、学生が日常的に利用するサークル情報、授業チャットなどを組み込んだプラットフォーム。これにより、就活機能以外の目的での利用率を高め、キャリア機能の認知とアクティブ率を向上させることを目指している。登録企業は、アプリ上で無料で求人情報や企業概要を掲載し、その上に相性の良い学生に逆求人オファーを送ることができる。これにより、企業は優秀な人材との接点を効率的に形成することが可能となる。

この新しいアプリ型プラットフォームは、学生と企業間のミスマッチを解消し、双方にとって理想的な出会いを提供することを目指している。「CAMPUS REACH」は、学生の大学での活動、保有資格、経験、働き方の希望、キャリアプランなどの情報をAI診断を用いて分析し、企業は自社の理想とする人物像に最も近い現役学生を効率的に見つけ出し、積極的にアプローチすることが可能となる。

今回は、早稲田大学にてβ版として早稲田生向けのスーパーアプリ「早稲田生活」(登録者5800人)内に同サービスを公開。3月以降、東京大学、京都大学、大阪大学、上智大学、同志社大学を含む全国9大学でのアプリリリースを行う。また、リリースを記念して、求人企業には初期登録料なしでの無料登録を提供している(企業審査あり)。

詳細はこちら