2024年02月06日 12:39

Rov-Funは、世界最小のドップラー速度ログ、Water Linked DVL A50を搭載したBlueROV2の販売を開始する。

ドップラー速度とは、ドップラー効果を利用して海底に対する物体の相対速度を測定する技術。ドップラー速度ロガー(DVL)は、4つの音響トランスデューサーを使って、15度の角度で海底に向けて音波のパルスを送受信する。

車両が前進すると返ってくる周波数が高くなり、後退すると低くなる原理を利用して、非常に精確な速度測定が可能。これにより、水中での正確な位置決めと微細な位置変化の検出が実現される。DVLは自体で相対位置を提供するものの、正確な地球上の位置情報を得るためにはGPSやUSBLなどの他の測位システムと組み合わせる必要がある。

DVL A50は、小型ながら高性能なDVLで、ROVやAUVの位置保持や自律ナビゲーションといった高度な機能を提供。この装置は、BlueROV2や他の車両との統合を容易にするために、WetLink Penetrator、イーサネットおよびシリアルポート用のJST GHコネクタ、電源用のスペードコネクタが予め装備されている。

また、DVL A50はWater Linked DVL拡張機能を通じてBlueOSに対応しており、ROVの位置保持とナビゲーションを向上させ、操作体験を強化する。