2024年01月31日 09:43

レンタルのニッケンは、2021年4月1日より提供を開始した「オンラインレンタルサービス」に、2月上旬より「使用者管理機能」を新たに追加する。

同サービスでは、資機材発注の承認フローをオンラインレンタル上で最大5段階まで設定することを可能にし、申請書類不要によるペーパーレス化、現場の作業者間における伝達・発注ミス、そして発注過多を防止する。

顧客の声はこちら。「荷受け作業が楽になった!」(機材の使用者がオンラインレンタル申請→現場監督が承認→直接使用者が荷受けするという運用に変更し、機材の発注ミス軽減に加え、監督の荷受け作業が楽になった)、「重複発注や余分な注文が減りました!」(作業者が集まる会議などの場で、モニターに注文画面を投射。全員で同じ画面を同時に見ながら要否を確認し、その場で申請~承認まで完結することで、リアルタイムで作業者間の情報共有ができ、重複発注や過剰注文の防止につながった)。

更に、承認待ちによる発注の遅れを防ぐため、申請後は、仮発注としてレンタル会社へ事前通知を行い、承認時点で正式発注となるシステムも構築した。レンタルのニッケンは、顧客の「困った」を解決するため、間もなく新サービスがスタートする「オンラインレンタルサービス」を通じて、今後も更なる機能の開発に努めていく。

「オンラインレンタルサービス」詳細はこちら