2024年01月26日 12:55

ノボ ノルディスク ファーマは、同社の郡山工場が、福島県郡山市が実施する第5回「こおりやまSDGsアワード」(一般部門)を受賞した。

ノボ ノルディスクは、1923年創立のデンマークに本社を置く世界有数のヘルスケア企業。同社のパーパスは、糖尿病で培った知識や経験を基に、変革を推進し深刻な慢性疾患を克服すること。その目的達成に向け、科学的革新を見出し、医薬品へのアクセスを拡大するとともに、病気の予防ならびに最終的には根治を目指して取り組んでいる。

「こおりやまSDGsアワード」は、こおりやま広域圏内において、SDGsの達成に向け、特に優れた取り組みを行っている事業者、団体、学校、個人等を表彰し、こおりやま広域圏内でのSDGsの理解・普及を図ることを目的としている。今回の受賞は、ノボ ノルディスク ファーマ郡山工場の持続可能なビジネスアプローチの実践が評価されたことによる。

具体的な取り組み内容は、産業廃棄物、廃棄製品のマテリアルリサイクル化、再利用化(うつくしまリサイクル施設等整備補助金を活用し廃棄物を圧縮し有価売却するスキームを確立、木製パレット・プラスチックコンテナボックスの再利用、不要になった家具や実験器具の再利用)、再生可能エネルギーの利用100%の達成(オンサイトPPAを活用した太陽光発電、エネルギーセミナーに講師として参加)、働きやすい環境の提供と国際化の推進(男性育児休暇取得の促進、国際化の推進、工場内におけるSDGsイベントの実施)。

こおりやまSDGsアワード / ノボ ノルディスク