2023年12月11日 15:55

星野リゾート「リゾナーレ熱海」は、2024年3月1日~31日、地元漁師から海藻の重要性やフードロス削減に繋がる伝統的な知恵を学ぶ旅育プログラム「海藻の学校」を開催する。

「リゾナーレ熱海」は、相模湾を一望できる丘に建ち、空と海と森が彩る絶景と花火を独り占めする全室オーシャンビューのリゾートホテル。洗練されたデザインと、豊富なアクティビティを備えるホテルブランド「星野リゾート リゾナーレ」は、2022年より「旅育」の取り組みを行っている。この取り組みは、幼児から小学校低学年までの子どもを対象に、旅の計画段階から子どもが参加し、旅への意欲を高め、滞在中にさまざまな体験を通して、好奇心や創造力を育むもの。リゾナーレ熱海では、海における海藻の現状や重要性を子どもたちに知ってもらうため、同プログラムの実施に至った。

「海藻の学校」は、海の環境を守るために重要な役割を担っている海藻について、本格的な体験を通して学ぶことができるプログラム。今回は、海藻の収穫から流通までの工程や、昔ながらの保存方法である「塩蔵わかめ」について地元漁師から事前にレクチャーを受ける。また、実際に海へ行き海藻の観察を行い、養殖場での収穫体験や海藻を使用したランチプレートを作ることで、さらに海藻に親しめる。体験後は、ホテルに戻りワークシートを完成させ、学びを深めることができる旅育プログラムだ。

料金は5000円(税込)。期間は、2024年3月1日~3月31日の月、水、金、土曜日。予約は公式サイトにて3日前17時まで受付。所在地は、静岡県熱海市水口町2-13-1。

公式サイト