2023年11月16日 15:00

花王は、親子のお風呂時間及びコミュニケーションの創出を目的に、ふたりで押さないと出てこない⾮売品のシャンプーボトル「にこニコボトル」を開発した。

これまで「お風呂好き」と称されてきた日本人。今や共働き世帯が主流となり、入浴時間が減少しているほか湯船より「シャワー派」の増加が見られている。また仕事と家事・育児を両立させている人々からは、「子どもと触れ合う時間の確保が難しい」という声も散見されている。同社では、お風呂時間は「親子のコミュニケーションの時間」の一つであると考えている。そこで、お風呂時間を親子で共有してもらうことで、親子の会話時間や触れ合う時間を増加させられないか、という点に着目。時短・簡単を叶える家電やアイテムが次々に開発される今の時代に、あえて、ふたりで押さないと出てこないというシャンプーボトルを作った。この「にこニコボトル」を使うにはふたりで息を合わせてノズルを押す必要がある。お風呂時間を親子のコミュニケーションの場として広めていくきっかけとして、同プロジェクトを始動した。

そして今回、「にこニコボトル」で笑顔あふれる親子時間の創出を促す「#にこニコボトルプロジェクト」の第1弾として、高円寺の銭湯・小杉湯にて同シャンプーボトルを体験できる「にこニコボトル in 小杉湯」を11月23日に1日限定で開催する。当日は事前に希望した人のみ利用できる。

イベント日時は11月23日 14時30分~18時30分。

特設サイト