2023年11月15日 15:42

ミックウェアとTOMODYは、特定の「場所」で「今」何が起きているかを共有・収集するプラットフォーム「LIVE VIEW」を共同開発。11月15日から幕張メッセ国際会議場で開催されるInter BEE 2023に参考出展致する。

「LIVE VIEW」は、イベント・ニュース・災害等の出来事が生じた時に、特定の「場所」で「今」何が起きているかを共有・収集するプラットフォーム。従来のSNSがテキストや画像をリアルタイムでシェアするのに対し、LIVE VIEWは地図上の具体的な場所に関連する映像をリアルタイムで提供。これにより、位置情報に基づいた今のコンテンツの共有が実現する。

ライブ映像を中心にした情報共有が可能であり、テキストや静止画とは異なり現場の雰囲気や状況がダイレクトに伝わるため、ユーザは現場感や生の体験を強く感じることができる。特定の場所の映像情報を「リクエスト」することも可能であり、その場所に今いるユーザや関係者からリアルタイムに情報を得ることができる。また、複数のユーザからの多角的な視点で世界中の今を知ることも可能。

視聴者も情報提供者として活動することができ、多様な映像が集まることで真実の詳細確認や多角的な情報解析が行える。展示会の告知や遠隔からのイベント参加、イベント参加者相互の動画共有、結婚式や子供の運動会等のコンテンツ共有などの用途を想定している。