2023年11月15日 12:48

テルウェル東日本とセキュアは、セキュアが7月にオープンした「SECURE AI STORE LAB 2.0」において、ウォークスルー型店舗の商用化実現に関する共同実験を実施する。
「SECURE AI STORE LAB 2.0」は、決済、棚割りの解析など最新テクノロジーで未来のショッピングを体験できる無人化店舗。また、AIを活用した「実証実験」が行える研究所でもある。各種の流通小売企業に先駆けて実験店舗をつくることで、導入しやすい適正価格で無人店舗の設備を開発できるノウハウを獲得することを目的としている。
今回のAI STOREにおける共同実験では、テルウェル東日本が展開するスマートストア事業におけるウォークスルー型店舗の実現に向け、検証項目を設定し、課題の分析・検討を実施する。共同実験期間中は、より実店舗運用に近い形での検証を実施すべく、現在150SKU(Stock keeping Unitの略。在庫管理上の最小の品目数を数える単位を表す)ほどの商品種別を、段階的に300~500SKUに増加させる予定だ。また、商品登録や商品の補充といった店舗オペレーションの基本ノウハウの提供をセキュアからテルウェル東日本が受け、テルウェル東日本が商用展開に必要な店舗オペレーションやユーザーサポート、店舗設計等の商用展開ノウハウの確立を目指す。
実証店舗場所は、SECURE AI STORE LAB 2.0(東京都新宿区西新宿2丁目6-1 新宿住友ビルB1階)。実施期間は11月~2024年10月。