2023年11月15日 09:59

日本カレーうどん協会は、インターネット投票「第1回カレーうどん甲子園」を行い、最高金賞店2店舗、金賞受賞店28店舗を決定した。
日本カレーうどん協会は、日本全国に広がるカレーうどんの文化を支え、発展させることを使命とする団体。協会は毎年「カレーうどん甲子園」などのイベントを通じて、カレーうどんの愛好者たちをつなぎ、最高の味を追求している。
日本人ならではの「ものづくり」および「おもてなし」精神から生まれたカレーうどんは、ジャパニーズ・カルチャーの象徴(の一つ)と言っても過言ではない。個性勝負のジャンルではあるため、本来はカレーうどんのランク付けを行うものではないのかもしれないが、世間の声をダイレクトに反映する投票の結果を通じて、「全国民にまだ見ぬカレーうどんに出会うきっかけを作ってもらいたい」「各店の切磋琢磨による技術の熟成やチャレンジを促したい」「その結果としてカレーうどん文化を盛り上げたい」との思いから、全員参加型のカレーうどん甲子園を開催した。
Web投票は、インターネット、SNSを通じて日本カレーうどん協会の会員「カレうどニスト」をはじめ、全国のカレーうどんファンに呼び掛け、最も愛されているカレーうどん店舗を決定するために実施。最高金賞受賞店舗は、東日本最高金賞「魂のカレーうどん」(愛知県名古屋市)、西日本最高金賞「うまいもん屋 晴」(兵庫県西宮市)となった。結果発表に伴い、表彰式を11月26日にJR西宮駅前の商業施設 フレンテ西宮特設会場で開催。このイベントでは、最高金賞を受賞した店舗が出店しカレーうどんの販売を行う。