2023年11月13日 10:02

東京ウォータウェイズは、都内・隅田川を爽快に走る「船上BAR」プロジェクトを立ち上げ、その運営資金をクラウドファンディングサイト「Makuake」にて募集開始した。

都内の河川・運河クルーズ船を運航している東京ウォータウェイズは、現在、44人乗りの観光船(WATERWAYSI)と、プライベートに特化した12人乗りのリバークルーズ船(WATERWAYSII)にて運航している。船上BARプロジェクト「The Boat Bar Tokyo」は、2024年春に完成予定の新造船。東京の河川をヴェネチアやアムステルダムのように大小沢山の船が行き交う水の都にしたい、もっと身近に、気軽に船に乗れる環境を創りたい、という思いからバースタイルに特化した船をデザインした。クラウドファンディングサイト「Makuake」限定で、90分のクルーズと飲み放題がセットになった特別なプランや、クルーズとスパークリングワインフリーフローがセットになったワンランク上のプランを用意した。

最大30名まで乗船可能な船内にはバーカウンターがあり開放感のある大きな窓からは、煌びやかな大都会の夜景を楽しめる。オープンデッキに出ると爽快な風を感じるテラスのような席になっている。隅田川に架かる橋は全て異なるデザイン。夜になると、全ての橋が一斉にライトアップされる。ルートは「スカイツリールート」「お台場ルート」の2種類で、どちらのルートも約90分間を予定している。

募集期間は11月10日〜12月31日まで。

プロジェクトページ