2023年11月07日 19:42

さが県産品流通デザイン公社は、佐賀県の県産品を厳選したセレクトショップ「SAGA MADO」において、11月10日、11日の2日間、嬉野茶を学んで、楽しむ、お茶のワークショップを開催する。

SAGA MADOは、伊万里・有田焼、唐津焼といった焼き物から、若手作家の新しい感覚でつくられたもの、普段づかいにちょうどいい食品・雑貨、SAGA MADOオリジナル商品など、季節ごとに厳選して県産品を紹介している。

今回のワークショップでは、創業1897年の老舗嬉野茶専門店「相川製茶舗」の茶師青栁さんを講師に迎え、嬉野茶について学んでもらい、ブレンドティーの作り方を教えてもらいながら、自分だけのオリジナルブレンドティーを作る。作ったブレンドティーは持ち帰りできる。家族や友達と一緒に、オリジナルブレンドティーを楽しめる。緑茶、ほうじ茶、紅茶をベースに、生姜、ゆず、ミント、ローズ、紫蘇などをブレンドし、オリジナルブレンドティーを作る。

お茶のワークショップは、11月10日、11日開催。時間は11時から、12時から、13時からとなる(1回あたり4名)。所要時間は約30分。※事前予約優先。席に空きがあれば当日参加可能。参加費は1000円(税込)。約50gのブレンドティーを持ち帰りできる。開催場所は、SAGA MADO特設エリア(佐賀市駅前中央一丁目4番17号コムボックス佐賀駅前1階)。

「相川製茶舗」ホームページ SAGA MADO公式ホームページ