2023年11月07日 19:11

角川ドワンゴ学園N高等学校、S高等学校の部活動「N/S高 起業部」は、11月20日14時より、「ビジネスプラン特別審査会2023」を開催する。
N/S高起業部は、起業家を目指すことでイノベーティブな考え方を学び、日本や世界を支える人材を育成することを目的とした実践的な部活動。ビジネスモデル構築や事業計画書の作成など、起業に向けた実践的なプログラムに加え、部の活動費として年間最大1000万円の起業支援金で部員の活動を支援。これまでに11チームの法人を輩出している。
特別審査会は年に1回実施される起業部内で最も大きなイベントで、今回で6回目の開催となり、4年ぶりにリアル会場で実施する。審査員は、N/S高 起業部・特別顧問で起業家の家入一真さん、角川ドワンゴ学園理事の夏野剛さん。部員は事業計画やビジョンなどをプロに対してプレゼンテーションし、それに対するフィードバックを受ける経験を重ねることで、起業活動のブラッシュアップを目指す。
今回は部内11チームの中から、予選会を勝ち抜いた5チームが登壇するが、5チーム中4チームが既に法人化しているプロジェクトの発表となる。起業家として実際に事業を運営する経験をもとにしたビジネスプラン、事業にかける想いなどをプレゼンテーションする。また、実際に運営しているサービスのデモンストレーションや商品の試食・体験等も行う。審査会の模様は生配信し、N/S高、N中等部の生徒のほか、誰でも視聴可能(ニコニコ生放送、YouTube)。