2023年11月07日 15:39

所沢市の水道工事会社「石和設備工業 KAWAYA-DESIGN」は、自社敷地内の公衆トイレを中心とした施設「インフラスタンド」で、3回目となるマルシェ「KAWAYA市」を開催する。
一般的に「トイレ」や「排泄」には、ネガティブなイメージがある。不衛生な公衆トイレ、和式トイレが苦手な子どもたち、洋式化が進まない小学校のトイレ問題など、水道工事会社である同社は、トイレを取り巻くさまざまな問題に直面してきた。そこで同社では、自社敷地内に公衆トイレ「インフラスタンド」を建造。公衆トイレの運営を通して、水道工事業の魅力を発信するとともに、所沢の地域活性化を目指している。
インフラスタンドは所沢駅から徒歩10分の場所にある、誰でも無料で使える公衆トイレ。シェアサイクルステーション・フリーWifi・自動販売機を備え、「コミュニティスポット」としても機能。清掃は1日3回行い、おむつや女性用品といった備品も用意。大便器や小便器だけでなく、おむつ台やパウダースペースを備えている。
インフラスタンドでは、これまでに過去2回の食べて飲んで楽しめるマルシェ「KAWAYA市」を開催してきた。3回目となる今回は、所沢市と西武グループ3社の連携協定を踏まえて開催される「TOKOROZAWA DESIGN WALK」との連携が決定。大規模イベントの一部として開催する。今回は初となる夜のイベント「KAWAYA夜」も開催。開催期間は11月18日・19日10時~16時。詳しくはこちら。