2023年10月11日 15:55

Kanureは10月より、音声コンテンツのASMR化サービスを開始した。ASMRコンテンツに採用されるバイノーラル収録には、人の耳介の形を模したバイノーラルマイクを使用。そのため、バイノーラルマイクで収録した音は、人間が普段聞いている音により近いものとなる。これにより、ASMRコンテンツを聴くと、実際にその収録現場にいるような感覚を味わうことができる。
しかしバイノーラルマイクは高価であり、導入の検討が難しい場合が多い。同社のASMR化サービスでは、通常のマイクで収録した音声コンテンツに特殊な信号処理を加えることにより、バイノーラルマイクで収録したような音声に編集。100万円を超えるバイノーラルマイクの特性を基に編集を行うため、質の高いASMRコンテンツが作成できる。
さらに本サービスでは収録済みの音声もASMR化できるため、思い出の配信、お気に入りの場面をASMRコンテンツにリニューアルできる。再収録は必要なく、その場面の雰囲気をそのままに反映。また高度な編集技術により、音声を頭の周りで高速回転させたり、瞬間移動させるような効果も付加することが可能。希望のシチュエーションに合わせて丁寧に編集する。
なお、このたびデモ音源の作成に際し、Vtuberとして活躍している「めた氏」さんより、音声提供などの協力を得た。本サービスの問い合わせはこちら。