2023年08月30日 09:50

小学館クリエイティブは、新刊「タミヤ公式 ミニ四駆 パッケージアートコレクション(上)(下)」を8月28日に発売した。

「ダッシュ!四駆郎」がけん引した1980年代後半の第一次ブーム、そして「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」の大ヒットによって社会現象になった1990年代後半の第二次ブーム。2013年にタミヤ公式レース「ジャパンカップ」が復活すると、大人になったミニ四レーサーが復帰して人気が本格的に再燃。2022年にミニ四駆は発売40周年を迎え、子どもから大人まで、男女問わず幅広く楽しまれている。本書ではそれらミニ四駆のパッケージアートを、上下巻で300点以上掲載。スタンダードモデルを完全網羅し、一部の特別モデルも収録した充実の内容となっている。

本書では、高精細印刷技術によって、原画の彩色や筆致までも鮮やかに再現。製品パッケージに使用する際にトリミングでカット、もしくは文字に隠れてしまった部分が初めて明らかになる車両も数多くある。また、タミヤ本社に秘蔵されていた当時のチラシや、店頭で貼られていたポスターマンガ、アニメ宣材集など、巻末資料として貴重な資料を複数収録している。さらに、タミヤショップオンラインおよびタミヤプラモデルファクトリー新橋店、ヨドバシカメラ.com、ビックカメラ.comなどからの購入で、ブラックスペシャルバージョンの付け替えカバーが付属する。

定価は各3300円(税込)。発売日は8月28日。

上巻 / 下巻