2023年07月21日 12:53

グローバルキャストが展開する、子ども向けパソコン・プログラミング教室「バレッドキッズ」は、「子どもみらいグランプリ2023 In Shizuoka」を7月23日に開催する。

グローバルキャストは、子どもたちがこれからの未来を生きていくために必要な力を身につけてほしいという想いから、将来を担う世代への教育に力を入れており、同社の教育サービスブランド「バレッド」は、全国140教室の多様なスキルを身につけることができるブランドに成長した。このような取り組み背景から、子どもたちが日々の学習で得たICTスキルをアウトプットする機会を提供したいと考え、子どものためのプレゼンテーション大会「子どもみらいグランプリ」を毎年開催している。今回、静岡エリアの教室が主催となり「子どもみらいグランプリ2023 In Shizuoka」を開催する運びとなった。

「子どもみらいグランプリ2023 In Shizuoka」では、静岡県内のバレッドキッズ10教室が集まり、小学1年生から高校生まで総勢69名の子どもたちがSDGsをテーマにワード・ペイント・パワーポイントを用いて制作したスライドでプレゼンテーションを行う。また、この企画に賛同し、静岡県の医療機器・部品製造メーカーである東洋レヂンと、バレッドキッズで3Dプログラミングカリキュラム「みらいのおねんど」を提供するSonoSakiが、共同で3Dでのデジタル粘土体験及び3Dプリンターでの出力体験コーナーでの体験会を実施する。

開催日は7月23日。場所は静岡県静岡市グランシップ 映像ホール。

グローバルキャスト