2023年07月12日 09:58

メディア・インテグレーションは、「SONY 360 Vitual Mixing Environment」(Sony 360VME)の利用に必要な、ユーザー自身のプロファイルを専用マイクを使って作成する測定サービスを8月より開始する。

「Sony 360VME」は、複数のスピーカーで構成された立体音響スタジオの音場を、独自の測定技術によりヘッドホンで正確に再現する技術。たった一度スタジオで測定すると、立体音響制作に最適な環境をヘッドホンと360VMEソフトウェアでどこへでも持ち運ぶことが可能になる。自身の立体音響のワークフローやクオリティが全く別次元のものになる。

「Sony 360VME」を利用するには、測定スタジオにてユーザー自身のプロファイルを専用マイクを使って作成する必要がある。サービス購入者に測定スタジオMILにて360VMEに使用できるプロファイルを測定する。MILスタジオ(MIL=Media Integration Lab)は、最大62,2chのスピーカーにて4π再生環境を擁し、あらゆる立体音響フォーマットに理想的な再生環境を提供するスタジオ。「進化し続けるラボ」として今後誕生するであろう様々なフォーマットでの再生を視野に下方向のスピーカーまで備えた完全4π音響空間とフレキシブルに対応可能な音響システムを構築。今、そして未来に続く立体音響の再生が可能だ。

測定申し込み開始日は7月13日。測定サービスは8月より開始。

詳細ページはこちら