2023年02月14日 19:00

東京都は、アイコンとキャッチフレーズ「Tokyo Tokyo Old meets New」を活用し、東京の魅力を効果的に発信するための取組を行っている。その取組の一環として、東京都と民間企業が共同して、東京を訪れた旅行者を対象に、アイコンを活用した「東京おみやげ」の開発及び販売を行う「東京おみやげ製作プロジェクト」を実施している。
「Tokyo Tokyo」は、東京の魅力を国内外にPRするアイコン。東京の都市としての魅力を強く印象づける「東京ブランド」の確立に向けた東京都の取組の中で誕生した。筆文字のTokyoとゴシック体のTokyoは、江戸から続く伝統と最先端の文化が共存する東京の特⾊を表現。東京の魅力発信の旗印として、東京都はもとより、東京ブランドの発信の賛同者も使用している。
このたび、東京おみやげ製作プロジェクトの商品を販売するポップアップストアを、有楽町マルイにおいて、期間限定で開設することとなった。江戸から続く伝統と最先端の文化が共存する東京。そんな東京の魅力を国内外に発信するための取組として、東京都と民間企業が共同で開発し、生まれた「東京おみやげ」。伝統的な工芸品から文房具、食料品など、東京旅行の思い出をもっと楽しくするアイテムを取り揃えた。「東京おみやげ」商品についてはTokyo Tokyoの公式WEBサイトに掲載中。