2023年02月02日 12:52

モノマネは、家庭の休眠資産の有効利用を促すサービス「モノマネ」をリリースした。
「モノマネ」は、家庭のモノをうまく活用したい人へのサービス。フリマアプリや、中古買い取りサービスが広まっている一方で、日本の家庭には43兆円以上の休眠資産(1年以上使われていない不用品)があると言れており、家庭のモノが有効に活用されているとは言えない。これは例えば、モノを売りたくても、売り方が分からなかったり、手間がかかったり、いつ売ればいいか分からなかったりと、リユースする前段階にハードルがあることが要因のひとつだと考えた。「モノマネ」は、そのような人々が、家庭にあるモノを管理し、適切なタイミングで活用するために利用できるサービスだ。
「モノマネ」は、登録した家電製品の情報を一覧で管理し、スマホやパソコンで確認できる。LINEを使って家電製品の写真を送ると、製品が登録されて一覧になる。登録された家電製品は、中古市場での販売参考価格、成約確率などフリマ出品する際に役立つ情報を確認できる。また、製品を購入したときの情報、買い取りやリサイクルに出したことなどを、利用者自身で追加できる。さらに、中古参考価格の更新情報や家電を長く大切に使うためのお役立ち情報(お手入れ方法など)をメールなどで定期的に配信。もし持っている家電製品がリコール対象になった場合はメールにて通知する。
サービス利用は無料。