2023年01月13日 12:46

次世代ロボットエンジニア支援機構(Scramble)は、2022年度ロボコン学生チーム支援制度(STEP2022)の支援チームを公募に基づき選出した。

Scrambleは、日本のものづくりを担う次世代のエンジニアの育成、およびものづくり業界・文化の活性化をミッションに掲げている。ロボットコンテスト(ロボコン)を人材育成の場として活用し、様々なロボコンに出場する学生・子ども達への製作費やメンター提供、ロボット製作以外にも広報、資金調達等の支援など、多岐に渡る支援事業を実施。また、社会人・学生合同の技術勉強会、学生向けのロボット教室等、全世代のスキルアップや初学者の参入障壁を下げる取り組み、エンジニアを憧れでカッコいい職業に感じてもらい界隈の人口増加を狙う事業を展開している。

ロボコン学生チーム支援制度(Scramble robocon Team Encouragement Program:STEP)はロボコンで成長したい学生・子ども達を応援するため、公募にてロボコンに出場する学生・子ども達のチームを支援致。選出されたチームにはチームが希望する物品を同機構から提供する。2022年度ロボコン学生チーム支援制度では、機構外部の審査員も交えた審査の結果、中学生から大学生、新興から強豪まで、様々な競技に出場する14チームへ支援を実施する。申請書からも多くのチームが様々な課題を抱えていることを改めて認識し、同機構では同事業も含め、引き続き多方面からの支援を実施していく。

詳しくはこちら