2023年01月05日 10:02

チケミーは、世界に1つだけのNFTアートがボトルにデザインされたオリジナル日本酒を販売している、NFT日本酒「雷鳥」との協業を開始した。

チケミーはブロックチェーン技術を用いたNFT関連サービスを通じ、コミュニティの創生、維持、運営、財の流動性の向上をサポートするスタートアップ。同社が提供するNFT引換券の販売インフラ「TicketMe Goods」は、NFT引換券の販売プラットフォームだ。その最大の特徴は、たとえNFTの知識がない人でもNFT引換券の販売と購入を行える手軽さにある。販売者は最短10分で販売ページを立ち上げられ、売り上げの受け取りは日本円でできる。また購入者は暗号資産ウォレットを持っていなくても、クレジットカードを使ってNFT引換券を購入でき、受け取ることができる。NFT引換券はOpenSeaをはじめとする多くのNFTマーケットプレースでの二次流通が可能だ。

NFT日本酒「雷鳥」は、合計1152通りの異なるNFTアートがボトルにデザインされた世界にただ一つの日本酒。購入者はデジタルな価値を持つNFTアートと、そのNFTアートがデザインされた日本酒を得る権利があり、さらに購入者限定のコミュニティに入れる。今回の協業に伴い、「TicketMe Goods」にて世界に1つだけのNFTアートがボトルにデザインされたオリジナル日本酒の「NFT引換券の購入」が可能になる。

TicketMe Goods