2022年12月26日 09:53

GMO NIKKOは、クラブ創立30周年を迎えたサッカーJリーグ所属「清水エスパルス」と、「NFTサポートパートナー契約」を12月1日に締結した。

GMO NIKKOはNFTを活用したファンベースマーケティングを総合的にプロデュースする「NFTプロデュース byGMO」を介して、Web3時代における、ファン・サポーターとクラブとのNFTを活用した新しいコミュニケーションを清水エスパルスとともに開発し、新型コロナウィルスの影響を大きく受けたクラブ、選手、そして、ファン・サポーターの笑顔を創出していく。

両者は、NFTを活用したファンとの新たなコミュニケーションの創出を目指し「S-PULSE NFT COLLECTION(パルコレ)」をともに開発した。今後は、選手デザインやファンクラブ限定デザインなど、様々なデジタルグッズを配布・販売していく予定。また「パルコレ」を保有、コレクションすることで得られる特典(追加配布、優先販売、保有者限定イベント参加など)の提供や、公式サイト・アプリとの連携も計画している。

12月23日より、「パルコレ」の提供をスタート。これを記念して、同日より先着5051名に「パルコレ」の特別デザインをプレゼント。さらに、受け取ったデザインに応じて「2023シーズンVIPルームペアチケット」や「選手サイン入りグッズ」などが当たる「パルコレ クリスマスプレゼント」を実施する。「パルコレ」は、GMOインターネットグループのNFTマーケットプレイス「Adam byGMO」で受け取ることができる。

パルコレ