2022年12月05日 09:38

クラスは、東京都とともに「エシカル消費」を推進し、より多くの都民に広げていくための「TOKYOエシカル」第一次募集にて選出され、12月2日よりパートナー参画する。
クラスは「「暮らす」を着替える」をコンセプトに、個人・法人向けに家具・家電がレンタルできるサブスクリプションサービス「CLAS(クラス)」を運営。必要なときに必要なものをレンタル、不要になったら返却する、循環型の「所有しない利用」を促進することで、変化に応じた「最適空間」を提供し、QOL(生活の質)を向上させるとともに、「ものを捨てない社会づくり」の実現を目指し、環境負荷軽減に取り組んでいる。
CLASでは、32カテゴリー、1200種類の厳選した商品がECサイトからスマホひとつで簡単にレンタル・返却・交換できる。返却された商品は、専門のチームによって修繕やクリーニングを施し、新品同様によみがえらせた商品を次の利用者に使用してもらうことで、これまで4万点以上の家具・家電の再利用を行い、廃棄を回避してきた。これまでの取り組み実績と、循環を前提としたプライベートブランド家具「CIRCLE(サークル)」シリーズを自社で製造している点などから、この度の東京都「TOKYOエシカル」のパートナー参画となった。
今後もCLASは、大量生産・大量消費の生活様式を見直し、東京都と連携して「エシカル消費」を推進するとともに、サステナブルな循環型社会の実現を目指していく。