
CoeFontが提供するAI音声プラットフォーム「CoeFont」は、最高精度のAI音声モデルを利用した音声の収録および作成を11月28日より提供開始する。
「CoeFont」は、「欲しい声が1秒で手に入る。」をコンセプトに、最新のAI技術を活用し、「声」を表現力豊かな「フォント」に変換することで、だれもが、安価で、簡単に利用できる音声サービス。5000種類以上のAI音声を、研修音声や館内放送、オーディオブック、広告など、声を利用したいときに、必要な分だけ、すぐに利用できる。
今回のAI音声モデル導入は、人が発する音声と遜色のない最高精度のAI音声を誰でも安価で手軽に、作成および利用の開始ができることを目指した取り組み。8月に最高精度のβ版を一部のCoeFontに利用して提供していたが、今回、「Businessプラン」または「Enterpriseプラン」の登録ユーザーを対象に最高精度のAIモデルで、AI音声の収録と作成が可能となった。
最高精度のAIモデルの利用開始に際し、AI音声作成にかかる料金体系の改訂と商業利用にも適した音声品質のみを選出して紹介する「CoeFont PRO」の認定基準の改訂を行った。認定基準の改訂に伴い、商用利用のために、発声が明瞭で幅広く利用されるコエフォントをCoeFont Proとして募集、審査するキャンペーン「CoeFont PROチャレンジ」を期間限定で開始する。CoeFont PROに選定されることで、サービスサイトトップに表示されるほか、おすすめのCoeFontとして、優先的に表示されるようになる。