2022年11月22日 15:50

「okeys.ai」は、高齢者の運動支援を目的とした「高齢者運動支援AI・exer-kun」を、10月12日より販売開始した。「exer-kun」は、高齢者の身体機能・生理機能に沿って最適な運動プログラムを提案し、「3Dアバターによる直感的でわかりやすい運動支援」を実現するAIアプリケーション。
高齢者の身体機能や生理機能(関節の可動状態、座位・立位の保持能力など)を入力することで、個別に最適化された運動プログラムを出力する。専門職人材が不足している老人ホームでの運動実施時やデイサービスの余暇活動時に、有効な運動を提案することが可能に。それにより、介護職員の手間やコスト、業務ストレスの軽減につなげることができる。
さらに、高齢者の直感的な運動内容理解を実現するために、3Dアバターによる運動支援を採用した。利用者はデバイスに映し出される3Dアバターの動きを真似することで、スムーズに日々の運動を行うことができる。毎日の運動量を、独自スコア「エクサポイント」で記録し、可視化する機能も。
ラジオ体操のスタンプのように、運動を行うとアプリケーション上でスタンプが入手できる機能も搭載。日々の運動量を可視化することで、運動継続のモチベーション維持や職員とのコミュニケーション促進につなげることができる。アプリケーション内に、血圧、体温、心拍数、MMSE値(認知症スクリーニング検査スコア)を記録することも可能。詳しくはこちら。