2022年11月17日 15:20

日本航空(JAL)と80&Companyは、教員向けに無償で教材を提供するプラットフォーム「TOUCH+」上にて、アクティブラーニング教材「JAL の謎解き×チームビルディング」をリリースした。
JALの社内ベンチャーチーム「W-PIT」は、2021年より日本の活性化を目指すコンソーシアム構想「Japan Vitalization Platform(JVP)」を掲げ、さまざまな社会課題解決に取り組んでいる。このたび、教材プラットフォーム「TOUCH+」のコンセプトである「地域、学校間の教育格差の解消」「等しい社会学習機会の提供」に共感し、共同でプロジェクトを開始した。
本教材のポイントは、エデュテイメント型授業として、ナゾ解きを通して、チームの力を体感できること。協力しながらナゾ解きミッションにチャレンジし、それをクリアしていくことでチームワークや協力の重要性に気付く。振り返りの時間では、「どうして謎が解けたのか」を考えるこ とで、子どもたちの納得感や理解度が高い状態をつくることができる。
またストーリーを通して航空会社の仕事について学ぶことができ、遊びながら学ぶ授業で子どもたちが自分から動き出すことが期待できる。さらに、チームワークの大切さを実感する授業なので、グループ活動の導入としても活用可能。1コマもしくは 2コマのどちらかを選択できるので、空きコマにも使いやすい。授業スライド・ワークシート・指導案・授業台本のすべてを公式サイトから無償ダウンロード可能。