2022年11月11日 10:03

フィナンシェは、11月10日、元サッカー日本代表・木村和司さんのトークン新規発行および販売を開始した。

フィナンシェは、ブロックチェーン技術を活用した、NFT事業やクラウドファンディング2.0サービス「FiNANCiE」を展開しており、トークンの発行、企画・運用により新しい価値を生み出すトークンエコノミーの実現を目指している。

木村和司さんは、日本国産プロ第1号として、日産自動車サッカー部や横浜マリノスで活躍した。現役時代はフリーキックの名手として知られ、1985年のW杯メキシコ大会最終予選の韓国戦で見せたフリーキックは「伝説のフリーキック」とも呼ばれている。現役引退後は横浜F・マリノスの監督などを歴任。現在はサッカー教室の運営を行ったり、サッカー解説者として活動している。

フィナンシェは、木村和司さんが発行するトークンを活用し、木村和司さんをこれまで応援してくれたファンや支えてくれた仲間、育ててくれた日本サッカー界への恩返しを大きなテーマとして「木村和司の感謝の輪を広げるプロジェクト」を実施するための、参加・共創型トークンコミュニティの形成および運営を支援。このトークンコミュニティを活用したプロジェクトの第1弾として、「木村和司が全国を回るサッカー教室」を実施する。初回トークン販売ではこのプロジェクトに賛同し、また初期メンバーとして今後のコミュニティ活動や第2弾、第3弾と続いていく木村和司さんの感謝の輪を広げるプロジェクトを共に推進していくメンバーを募集する。

初期販売期間は11月10日13時〜12月27日20時(予定)。

初期販売ページ