2022年10月21日 19:55

ニューピースでは代表の高木新平が富山県成長戦略会議委員を務めている。このたび、成長戦略の発信と実現に向けて、富山県成長戦略カンファレンス「しあわせる。富山-デジタルが可能にする、私たちのウェルビーイング-」が10月28日~30日にかけて開催され、30日の成長戦略セッションに高木新平さんが登壇する。

富山県では、2021年2月から新しい富山の更なる発展に向けて県内外の富山にゆかりある外部委員を招き「富山県成長戦略会議」を発足し、新時代の成長戦略のキーワードを、「真の幸せ(ウェルビーイング)」とし、議論を重ねてきた。富山県は全国でも幸福度が高いと言われており、豊かな自然や水、おいしい食という幸せの基盤が揃う地域。これからの時代に、次世代の価値を産む人が育ち集まる富山となるため「幸せ人口1000万~ウェルビーイング先進地域、富山~」を成長戦略のビジョンに掲げている。このたび、県内外から企業やプレイヤーを集めて新たな連携を生み出すためカンファレンスを開催し、ビジョンの発信と実現を目指す。

2回目の開催となる今回は、南砺市井波にある瑞泉寺をメイン会場に、富山が目指す未来に共感する多彩なゲストを県内外が集い、デジタルの活用によるウェルビーイングの実現について語り合う。

富山県成長戦略カンファレンス「しあわせる。富山-デジタルが可能にする、私たちのウェルビーイング-」は、10月28日、とやま自遊館ホール、29日・30日、瑞泉寺本堂にて開催。参加費は無料。※事前申し込みが必要。

公式サイト