
フェリシモが展開する「おてらぶ」は、ひとり親家庭を100円から応援できる「みんなでおそなえギフト」のウェブ販売を10月17日より開始した。
日本の子どもの7人に1人が相対的貧困に直面している。なかでも、ひとり親世帯の貧困率は48.1%となっている(厚生労働省2019年国民生活基礎調査より)。また、コロナ禍の影響で、認定NPO法人おてらおやつクラブから直接支援を受ける家庭が、2019年と比較して2021年には16.9倍(約6000件)と急増。このような状況下で、困難を抱えるひとり親世帯の力に少しでもなりたいという想いから、「みんなでおそなえギフト」を企画した。
「みんなでおそなえギフト」は、フェリシモのWEBサイトでひと口100円で販売。みんなで共同購入という形をとり、100円という気軽な金額から参加することができる。みんなの想いとして集まった購入金額8000円分で、段ボールひと箱分の「おそなえギフト」が完成。内容はお米やお菓子など大人も子どもも嬉しい食品の詰め合わせだ。「おそなえギフト」は、目録または実物が全国のお寺におそなえされ、読経される。東大寺(奈良県奈良市)をはじめとした、「おてらおやつクラブ」に賛同するお寺で、全国を巡回する予定。読経を終えた「おそなえギフト」は仏さまからの「おさがり」として、おてらおやつクラブを通じて、困りごとを抱えるひとり親家庭にギフト配送される。配送はフェリシモ物流センターから匿名で行われ、受け取る人々のプライバシーは保護される。活動レポートはフェリシモ「おてらぶ」のWEBサイトで報告する。
料金は100円(税抜)。