2022年10月18日 15:58

エイジェーインターブリッジは、石川県金沢市・長町武家屋敷跡地区の銭湯「松の湯」を、11月26日にグランドオープンする。
石川県金沢市の中心地からほど近い長町武家屋敷跡地区で70年以上にわたり地域で愛され、惜しまれつつも廃業した、せせらぎ通りの銭湯「松の湯」。地域の人々と共存していく「銭湯付きコミュニティスペース」に生まれ変わらせるため、同社が銭湯復活プロジェクトを発足した。石川県公衆浴場組合と金沢市の協力を得て、石川県初となる廃業銭湯の復活が実現することとなった銭湯「松の湯」が、11月26日「いい風呂の日」にオープンすることが決定した。松の湯をはじめ銭湯文化に慣れ親しんできた地域の人々、旅行者の人々、そしてリモートワークを活用して新しいライフスタイルを実践する県内外からの来訪者の人々が、金沢の歴史や文化に触れながら交流できる銭湯を目指す。
銭湯「松の湯」復活プロジェクトの始動に伴い、応援購入サービス「Makuake」にて開始したクラウドファンディングは、10月29日まで引き続き募集を行っている。リターンは、銭湯入浴+サウナ券やカフェ&ワークラウンジ利用券、松の湯オリジナルグッズ、同社が金沢市内で運営する一棟貸し町家宿「町家レジデンスイン金沢」の宿泊割引券など、特典を多数用意している。
所在地は、石川県金沢市長町1丁目5-56。開業日は11月26日。