2022年09月13日 19:31

天夢人は、9月13日に、「旅と鉄道」2022年増刊11月号「西九州新幹線の旅」を刊行した。
9月23日に西九州新幹線武雄温泉~長崎間が開業し、いよいよ長崎県に新幹線がやってくる。そこで、N700S「かもめ」新車両、武雄温泉駅・嬉野温泉駅・新大村駅・諫早駅・長崎駅と5つの停車駅から始まる旅、さらに長崎新幹線を拠点として楽しむことができる鉄道旅を特集した一冊となる。
西九州新幹線のために新しくデザインされたN700S「かもめ」車両を、徹底紹介している。紅白の美しい車両が走る写真を収録したグラフ、車内外の解説、そして海上輸送で搬入する様子の密着取材などで、N700S「かもめ」の世界をまとめている。武雄温泉・嬉野温泉・新大村・諫早・長崎と5つの駅を結ぶことになる西九州新幹線。この全5駅の構造や特徴を解説するとともに、駅を中心にして楽しめる旅の情報もしっかり紹介。また、久住昌之さんによる「旅と鉄道」の連載企画「終着駅から旅さんぽ」の特別編として、西九州新幹線の終着駅となる長崎駅から始まる旅も取り上げている。
西九州新幹線から乗り継いで楽しんでもらいたい、長崎本線、佐世保線、大村線、島原鉄道、松浦鉄611道の路線紹介と絶景ポイントなどもしっかり収録。西九州新幹線と同時にデビュー予定の新しいD&Sトレイン「ふたつ星4047」をはじめとした観光列車や、長崎電気軌道まで取り上げているので、西九州新幹線を中心に、沿線地域の鉄道旅の情報ももりだくさんとなる。
「旅と鉄道」2022年増刊11月号「西九州新幹線の旅」は、定価1430円(税込)。9月13日発売。