2022年09月12日 19:40

ハイブリッド型総合書店「honto」は、「本のガチャ レシピ本」を、honto本の通販ストアで9月12日~25日まで限定販売する。

「本のガチャ」とは、テーマに沿ってhonto書店員が選書した書籍を、価格とテーマのみで本のタイトルは選べない状態で販売する商品。第1弾は、2022年8月に「文庫」で展開し、発売直後に即日で完売。急遽、追加販売に至った。リアルの書店でさまざまな書籍が目に入るような「偶然の出会い」を、ネット書店で再現。届いた書籍に対してもSNSでは好意的なコメントが寄せられ、偶発的な本との出会いを多くの人が楽しんだ。

本のガチャ第2弾は「レシピ本」。7つのテーマで(挑戦レシピ・簡単レシピ・痩せレシピ・甘いレシピ・酔いレシピ・食エッセイ・おいしい本のギフト)、honto書店員がおすすめの書籍を選書。利用者が7つのテーマから商品を選ぶと、約100タイトルの選書の中からランダムに届けられる。詳しくはこちら

「honto」は、ネット書店とリアル書店を連携させた総合書店。大日本印刷(DNP)が丸善ジュンク堂書店、文教堂及びトゥ・ディファクトと共同で運営している。2012年5月にサービスを開始し、2022年5月でサービス開始から10周年を迎えた。ネット書店とリアル書店共通で利用できるhontoポイントサービスは、現在約180店舗で展開中。現在、会員数750万人を突破しており、「読みたい本を、読みたい時に、読みたい形で」提供するサービスで本を愛する人をサポートしている。