2022年02月16日 12:01

J-Startupプログラムは、2月17日、J-Startup Hour「J-Startup第3次選定企業登壇企画:女性起業家セッション」を開催する。
「J-Startup」は、グローバルに活躍するスタートアップを創出するために、2018年6月に立ち上げられた。実績あるベンチャーキャピタリストや大企業の新規事業担当者等の外部有識者からの推薦に基づき、潜在力のある企業を選定し、政府機関と民間の「J-Startup Supporters」が集中支援を行うプログラムだ。経済産業省・日本貿易振興機構・新エネルギー・産業技術総合開発機構が事務局となり、プログラムの運営を行っている。
J-Startupプログラムでは、毎週木曜日18時から、CIC Tokyoにて、「J-Startup Hour」を開催。同イベントでは、J-Startup企業を始め、スタートアップに関連する支援者の人々が登壇し、セッションを実施。セッションを通じて、J-Startup企業のPR及びスタートアップと投資家、大企業担当者等との繫がりを創出することを目的として開催している。2月17日のJ-Startup Hourは、2021年新たに選定されたJ-Startup企業の中から、女性経営者の人々が登壇し、「女性スタートアップ経営者のリードする未来」をテーマに語ってもらう。
参加費は無料。開催日時は2月17日18時~19時。開催場所はCIC Tokyo(東京都港区虎ノ門 1-17-1虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階)、オンライン。