2022年02月10日 09:58

AWAYは、2月~3月にかけてZ世代/学生向け実践型オンラインプログラム「ゼロイチ合宿」Z世代のSNSサービス創造-ONLINE-を開催する。
「ゼロイチ合宿」とは、誰かに決められた道「THE WAY」ではない、自分だけの道「A WAY」を創るオンラインスクール「AWAY COLLEGE」が主催する春の長期オンラインプログラム。参加者は「Z世代のSNSサービス創造」をテーマに、サービスの企画からデザイン設計まで一連の流れを経験することができる。学生を対象としており、前半ではSNSサービス創造の基礎知識を学べる事前研修を行い、後半では実際に少人数のグループに分かれてサービスを創っていく。
コロナウイルスの世界的パンデミックから早くも2年が経とうとしている今、自ら挑戦の機会を探しにいく学生、開国に伴い留学に行く学生も少しずつ見受けられるようになった。一方で、依然として将来のキャリアに対し不安を抱えたままの学生や、あらゆる規定により挑戦機会を妨げられた学生も多くいる。そんな学生から寄せられる数多くの相談から「長期休暇だからこそAWAYな場所で何かを生み出す経験が得られる場」を創る必要性を感じ、「ゼロイチ合宿」プログラムの開催に至った。今回は自分にしかできない挑戦機会を得るために「SNSのサービス創造」というテーマを設定し、自分たちの意思や興味をカタチにする場を創った。
参加費は1万円。場所はZOOM。日時は、2月12日~3月31日、毎週水曜20時~21時30分、土曜19時~20時30分。締切は2月11日14時。