2021年08月24日 16:54

イオンは8月25日より、持続可能な漁業で獲られた天然の水産物であることを示すグローバル認証のMSC認証を取得した、「トップバリュ 環境にやさしいMSC認証 からふとししゃも」を販売する。
本商品は、世界で初めてMSC認証取得した「からふとししゃも」を使い、2017年に発売。科学的に管理された漁法により持続可能な漁業だけでなく、丸々と大きく脂がのった魚体の漁獲にもつながり、「食べ応えがある」と好評をはくした。しかし、MSC認証制度に基づいた資源保護を目的に、2019年から禁漁期間に入ったことにより、取り扱いが一時休止に。このたび漁獲解禁による商品化にあわせ、「イオン プラスチック利用 方針」に沿った環境配慮や資源の有効活用にも新たに取り組む。
まず、プラスチックごみ削減の取り組みとして、ストローを使用しなくても商品の見栄えの良さを維持できるトレーを新たに採用する。また、子持ちからふとししゃも(8尾)に使用しているトレーには、再生原料を使用。それにより、年間約150万本のプラスチックストローとあわせて、約25tのCO2削減につなげる。
子持ちからふとししゃもは、食べたときのプチプチ感が十分に味わえるよう、卵の割合が15%超の魚体を厳選して使用した。さらに、卵なしはカルシウムが多く、ふっくらした身の食感と噛むたびにあふれる脂のおいしさに着目し、新たに商品化する。