2021年08月04日 12:56

郡山市は、「こおりやまSDGsアクセラレータープログラム」募集を開始した。
郡山市では、こおりやま広域圏内における社会起業家のロールモデルを育成するとともに、こおりやま広域圏の産業振興及び地域活性化、並びにSDGsの普及啓発を図ることを目的に、「こおりやまSDGsアクセラレータープログラム」を実施する(企画運営:エイチタス)。こおりやま広域圏内の社会・地域課題を解決する事業アイデア・サービスを持つ起業家や国内外へ事業拡大を目指す起業家等を広く募集し、特にSDGsの達成につながる事業を公民連携でブラッシュアップし、こおりやま広域圏の地方公共団体、創業支援事業者及び起業家等のネットワークを活用しながら、事業の成長を加速させるための様々な支援を行う。
テーマは「社会課題解決×事業拡大を協働で実現する支援プログラム」。社会課題の解決と事業拡大の両立に挑む起業家が、実践に向けて具体的な行動を起こし、サポートや協業に向けた出会いをつかめるように、こおりやま広域圏内での地域との関係性づくりや、起業家同士や支援者とのつながりを生み、互い成長をし合えるプログラムとして、「ブラッシュアップ講座(全6回、オンライン受講)」、「メンタリング支援(事業プランのブラッシュアップ)」、「キックオフイベント、成果報告会での発表機会の提供(郡山市内にて実施)」、「地域との関係づくりのコーディネート支援(こおりやま広域圏内にて実施)」の4つのメニューを実施し、支援を行う。
募集締切は9月30日17時。