2021年08月03日 10:52

YOLO JAPANは、日本初の外国人従業員向け給料前払いサービス付き福利厚生代行サービス「YOLO LIFE」の提供を8月2日より開始する。
同社は、226カ国19万人の在留外国人が登録している日本最大級のメディアを運営している。日本の労働力人口の低下は年々深刻化。日本人のみを対象とするいわゆる新卒採用では今後採用コストが大幅に増加し、根本的な人手不足の解消は難しくなると予想される。そこで、同社は人手不足の課題解決策として外国人を新たな労働力として迎え、福利厚生提供と人材育成により定着を図ることを提案する。同サービスを利用することで採用から、採用後のケアまでワンストップで行え、リーダー層として外国人を育成することで中長期的な人手不足の解消に乗り出す。
外国人従業員は日本人と違い、支払いや健康、生活、言語など多くの不安を抱えているが、これまで外国人向けの福利厚生はあまり導入されていなかった。サービスに含まれる「給料前払い」を導入すると、外国人従業員は急な支払いや自分のライフスタイルに合った給料の受け取り方ができ、支払いに関する不安を払拭できる。「YOLO LIFE」では給料前払いをはじめとした外国人向け福利厚生代行サービスを提供する。今後も同社は「YOLO LIFE」による福利厚生の拡充を含め、日本で働く外国人の給料・健康・生活の課題を解決することで、持続的な人手不足の解消に取り組んでいく。