2021年02月24日 14:36

コカ・コーラシステムは、やかんで煮出した本格的な麦茶の味わいを目指す新製品「やかんの麦茶 from 一(はじめ)」を4月26日より全国で発売する。
ここ近年の麦茶は、暑くて喉が渇いた時だけでなく、日常的な水分補給や食事のお供にまで飲用シーンが拡大したことで、右肩上がりの市場成長を続けている。その背景には、シンプルで素朴な味わいと安心感といった麦茶の価値が改めて認識されたことや、消費者の健康志向の高まりがある。
「やかんの麦茶」は、やかんで煮出した本格的な麦茶の味わいを目指し、素材や製法にこだわっている。まず、麦茶作りに適した大麦を厳選し使用。そして、昔ながらの砂焙煎と熱風焙煎という2つの焙煎法で、麦茶らしい「香ばしさ」と「甘さ」を併せ持つ大麦ブレンドを実現した。また、「沸騰したやかんで煮出した麦茶」ならではの味を実現するために、コカ・コーラ社独自の高温煮出し製法を採用。やかんで煮出すように90℃以上の高温で抽出することで、香ばしいかおりとすっきりとした後味を実現した。さらに、大麦エキスを使用することで、麦茶の味わいや香りに深みを与えている。便利で簡単なものがあふれかえる現代に、「やかんの麦茶」は、ひと手間かけて丁寧に淹れられた麦茶で、喉を潤すだけでなく、人の温もりを感じさせ、ひと息の安らぎを提供する。
メーカー希望小売価格は、「650ml PET」140円、「2L PET」331円、「600ml PET」140円、「950ml PET」156円(すべて税別)。発売日は4月26日。販売地域は全国。