2021年02月24日 12:34

オルディは、地球にやさしい再生(ポストコンシューマ―)材料を使用した「asunowa再生ごみ袋LD」を2月24日より発売する。

廃棄プラスチック問題は、1月に発効されたバーゼル条約改正付属書により、プラスチック廃棄物の国際間取引が大幅に規制され、プラスチック製品を作る企業の責任と、廃棄物を排出する企業の責任が増大すると共に、日本国内での廃プラスチック処理が社会的問題となっている。

同社は大手スーパー・百貨店・通販等で販売される日用品をはじめ、手提げ袋や各種包装資材などを扱っているメーカー。「asunowa再生ごみ袋LD」は、店舗や流通センターのバックヤードなどから発生する包装・梱包関連廃棄プラスチックから、ごみ袋に生まれ変わらせ、持続可能な社会の実現に向けた資源循環型商品だ。オルディ環境プロジェクト「asunowaプロジェクト」として植物由来原料を使用したポリ袋シリーズに続く第2弾の新商品、使用済の再生材料を50%使用したごみ袋となっている。「asunowa再生ごみ袋LD」のラインアップは、20L、45L、70L、90L(各10枚入)の全4アイテム。

グリーン購入法では2020年にプラスチック製ごみ袋が追加された。更に、4月には再生プラスチック混入量が10%から40%に引き上げられる予定。「asunowa再生ごみ袋LD」はこのグリーン購入法改正案にも適合する商品で、エコマーク商品として認定されている。

asunowa project専用ページ