2020年05月18日 09:30

ポップインサイトは、コロナウイルス影響下での顧客ニーズの変化把握に特化した新サービス「AfterコロナUXサーベイ」を、5月15日より開始した。
コロナウイルスを経験した世界は今、大きな分岐点に差し掛かっている。顧客の購買行動が大きく変化した今、多くの企業がマーケティング戦略の抜本的な見直しや新プロジェクトの立ち上げの必要に迫られている。また、このコロナ禍は長期化するとの見方も強まり、コロナ禍によって生じた行動や価値観の変化は一過性のものではなく、新しい「社会常識」として定着することが予想される。
ポップインサイトは、ウェブサイト、アプリ、サービスをユーザが使用する際の課題を洗い出す「UXリサーチ」を提供している。新しい社会常識の定着にともない、従来の価値観に根ざしたUX(ユーザ体験)は大きな転換を求められる一方、ビジネスの新しい価値や体験を創出するチャンスも増えることが予想される。
こうした状況を踏まえ、ポップインサイトはこれまでの7000件以上の豊富なUXリサーチ実績を生かし、コロナウイルス影響下の顧客ニーズの変化を探り、社会変容に適応したUXを実現する支援に特化した「AfterコロナUXサーベイ」の提供を開始する。緊急事態宣言の発令、そして段階的な解除、と状況は時々刻々と変化している。「AfterコロナUXサーベイ」は、顧客の価値観やニーズの変化を把握し「Afterコロナ」時代に合った価値を生み出す準備を強力にバックアップする。