2020年02月03日 18:26

岩崎書店は、子育て中の親に向けて、いま知ってほしい最新の正しい知識を、各分野のプロフェッショナルがアドバイスする、子育て応援本「岩崎書店の子育てシリーズ」を創刊。2月に「スポーツのすすめ」と「英語の庭」の2点を刊行する。

若い父親・母親といえど、自分の子ども時代の常識と、今日の常識とが、違ってきている昨今。溢れる情報の中から、何を選べばよいのか、子をどう支えるのが最良なのか、迷っている人も多い。岩崎書店は、子育て中の親に向けて、いま知っておいてほしい最新の正しい知識を、各分野のプロフェッショナルがアドバイスする「子育てシリーズ」を新たに立ち上げた。第一線で活躍する専門家を執筆者に迎え、家庭でも実践できる具体例をたくさん提示する。

創刊2冊のテーマは 子どもの習い事人気上位の「スポーツ」と「英語」。第1弾「スポーツのすすめ」は、整形外科医で7人制ラグビー日本代表のチームドクターなども務めるスポーツ専門医の田崎篤さんが、子どものスポーツ活動を支える親の心得を、スポーツ医学の観点からアドバイスしたもの。第2弾「英語の庭」は、来日後40年にわたって福岡で英会話スクールを営むアメリカ人女性、ヘリーン・J・内田氏が、英語を子どもを学ばせたい親へ、家庭でできる英語学習を紹介する。

「子どもの健全な成長のための スポーツのすすめ」1200円+税、2月15日発売。「子どもの国際力を育てる 英語の庭」1200円+税、3月2日発売となる。