2019年10月04日 16:18

ノンピが運営するマンチーズケータリングは、9月25日より、おでんメニューを販売開始した。

マンチーズケータリングのケータリングECは、回収しないケータリングスタイル。場所を問わずにプラスティックプレートや紙製ボックス(使い捨て)で届ける。おでんケータリングは、2018年に大好評で販売期間延長をした大人気メニュー。火気・電気不使用で機器設置も不要のため、簡単に「あつあつおでん」を味わえる。

機器設置不要なのにあつあつの秘密は「あつあつくん」(再加熱剤)。おでんを袋から出す、発熱剤を置く、発熱剤に水をかける、おでんを置いて袋を被せる、の4ステップで簡単に準備できる。内容は、おでん7種類各5個、ねりからし5個、使用説明書、アルミ容器2枚、ビニールカバー2枚、発熱剤3枚、ダンボール容器1個、水ペットボトル1本、紙ボウル皿、割り箸各10セット、使い捨ておたま1本。

価格は「約10名分」5900円(税抜)。2020年4月上旬頃まで販売予定。

詳しくはこちら