2019年04月11日 11:07

マイボイスコムは、6回目となる「スマートフォンでのコンテンツ・アプリの利用」に関するインターネット調査を3月1日~5日に実施し、1万391件の回答を集めた。
調査結果によると、スマートフォン利用者のうち、Webブラウザよりもアプリの方が利用時間が長い人は、5割弱。直近1年間にスマートフォンで利用したアプリは「天気」「ニュース」「地図」「交通」が各5~6割、「チャット、トーク」「ポイント、クーポン」が各30%台で上位にあがっている。
スマートフォンのアプリダウンロード個数は「6~10個」「11~20個」がスマートフォン利用者の各2割強で、6個以上ダウンロードしている人は約65%。スマートフォン利用者のうち、直近1年間に有料で利用・購入したアプリがある人は2割弱。かけた費用(月額)は、「401円~500円」「501円~1000円」が、有料アプリ・コンテンツ購入・利用者の各2割弱となっている。