2019年03月27日 12:01

JAF(日本自動車連盟)は、高齢者の安全運転を応援する特設サイト「エイジド・ドライバー総合応援サイト」に、2つの認知機能のトレーニングコンテンツを新しく公開した。

JAFでは高齢ドライバーにできるだけ長く、いきいきと安全運転を続けてもらうことを目的とし、本サイトを公開している。なお、本サイトは専門家監修のもと、「チェック・トレーニング」「専門家が教えるワンポイント動画」「高齢者講習情報」の3項目で構成されている。

運転に関する能力は年齢とともに低下する傾向にあるため、今の自分の能力を正しく把握し、能力に応じた運転やトレーニングを続けることが必要。今回公開した2つのトレーニング「いろ・よみ識別力トレーニング」「イラスト記憶力トレーニング」は、加齢とともに低下してしまう認知機能について、自身の状況を意識してもらうためのもの。ゲーム性もあり、楽しみながらトレーニングを繰り返し行うことで、運転に必要な認知機能の維持・強化の一助として活用できる。

エイジド・ドライバー総合応援サイト