2018年02月22日 15:20

パナソニックは、外でもドアホン「SWH705/SVH705シリーズ」のソフトウェアのアップデートにより、同シリーズに連携可能な機器を2月22日(木)より2機種追加した。

「外でもドアホン」は、モニター親機と手持ちのスマートフォンで来訪者の応対ができる製品。また本製品は、「スマ@ホーム システム」との連携も可能で、宅内・宅外の様子を手持ちのスマートフォンで確認することができる。

このたびドアホンに登録することで、スマートフォンと連携できる機器として追加されたのは、ペットの見守りに便利な「屋内スイングカメラ」と、既設配線がないところにも簡単に増設ができる「ワイヤレス玄関子機」。モニター親機のアップデートおよびスマートフォン専用アプリ「ドアホンコネクト」(無償)のアップデートにより、使用できる。