2017年11月21日 13:05

ニッセイは、今年で創立75周年を迎えたことを記念し、11月18日に、「Change Gears Festa(チェンジ ギアーズ フェスタ)」を、愛知県安城市にある本社敷地内で開催。従業員やその家族、地域住民ら2,000名以上が来場した。
ニッセイの創立は、1942年。日本ミシン製造(現・ブラザー工業)へ、ミシン部品を供給する目的で設立された。その後、ブラザーのミシン製造の海外移管が進むにつれ、コア事業を減速機や歯車などの工業用部品にシフトしていくことになる。2000年には、社名を株式会社ニッセイへ変更。現在では、国内に3つ、海外に2つの製造拠点を持つ規模へと成長した。
イベント当日は、より多くの人にニッセイの事業についてより知ってもらおうと、製品の展示などを行う事業紹介コーナーを設置。その他、動物とふれあえるブースや世界のごはんが楽しめるキッチンワゴンカーも数多く出店。ハワイ旅行が当たる抽選会や、グループ従業員対抗のロボットサッカー大会などが行われた。