2025年10月21日 09:06

Komlock labは、TISインテックグループのTISとdouble jump.tokyoが共同で開催するステーブルコイン活用をテーマにしたイベントのモデレーターとして登壇する。
なぜ今、ステーブルコインの「事業活用」を語るべきか。法整備の進展、そして国内初の円建てステーブルコイン「JPYC」の発行決定など、ステーブルコインは「次の収益の柱」を模索する企業の経営・企画層にとって、無視できない現実的なテーマとなった。しかしながら、「自社ビジネスにどう組み込むか?」「導入時の具体的な課題や会計・税務の壁は何か?」といった、活用のための具体的な解を持つ企業はまだ多くない。本イベントは、この課題をクリアし、次の一歩を踏み出すための第一歩となることを目的としている。
本イベントでは、ステーブルコインの発行、システム開発、ガバナンス、会計といった事業活用に不可欠な全領域のトップランナーが一堂に会す。最新動向と将来展望として、ステーブルコインが実現する新たなビジネスモデル。具体的なユースケースとして、企業がすぐに取り入れられる活用事例。導入時の具体的な課題として、 システム、法務、会計、税務の各分野で直面するリアルな障壁と解決策を紹介。具体的なアクションプランに繋がる、またとない機会となる。
参加費は無料。開催は11月14日17時〜20時(受付開始16時半~17時)。会場はTIS豊洲オフィス32階。